タイ スワンナプーム国際空港でSIMカードをゲット

↑旅行に行くなら↑
海外に行くと当然ながらスマホが使えない。
正確に言うと、使えるけど日本のキャリアSIMだと国際ローミングがメチャ高い(もうボッタクリといっても過言ではないでしょう)
なので結果フリーWi-FiやレンタルWi-Fiになる訳ですが、フリーWi-Fiは何処でもってワケにもいかず、レンタルWi-Fiは高い。
となれば現地のSIM使うしかないって事で、今回は海外SIMを手に入れる スワンナプーム国際空港編です。
コレ前提条件として必ずスマホをSIMロック解除するかもしくは、SIMフリーのスマホを準備してくださいね、SIMロックかかったスマホでは使えませんからね。詳しいSIMロック解除の話は各キャリアのページを参考にしてくださいね、リクエストあればまた記事にしたいと思います。
荷物を受け取り出口から出ます。この日は到着出口Cから出ました。
出口を出て右に進みます。 インフォメーションやレンタカー店の前を通って進みます。
進んでいると7番出口の向こうに
場所的には到着出口Bの前辺りになります。
DTACと
AISがあります。
他にもTrue Moveと言うキャリアがあるのですがもう少し先の方にある様です。(今回は探しませんでした、次回見ておきます)
今回はと言うか、今回もAISをチョイスしました。
前回使った時に速度も速くて特にストレスなかったのでAISにしましたが、事前にファンキーが調べた感じだと、カウンターが空いてるトコ選べばイイゼって書いてましたがどうなんでしょう?
とりあえずAISのカウンターに並びます。
カウンターに並んでると、、、
スッと 何事も無かったように横入りされる
中国人とかがマナーが悪いって言うけど、何処の国にもDQNはいるってコトだな。
ファンキーがカメラ構えて撮影してたので並んでないと思ったのでしょう。まぁブログネタになるし良いかって思って文句も言いませんでしたが、並ぶ時は隙間を空けず、あいたカウンターにすぐ入ると言うのが良いみたいです。
ファンキーも他のお客さんに習って あいたカウンターに滑り込みます。
料金は下の金額の様になっています。
使用期間はSIMを使用し始めて使える期間です。
通信量はデータ通信量です。
無料通話は金額分通話ができます。
データ量が多いプランは無料通話が少ないですが、データ通信が主の人用なんでしょうね。
ファンキーは8日の2.5GBで299タイバーツ(以下THB)のを選びました。
この当時は1THB=3.3JPYなので1000円でお釣りが来るくらいの値段ですね。
ここで心配になるのがやはり言葉ですよね、こっちの言う事も通じない、向こうの言ってる事もわからない でもご安心を
店員のお姉さんはベテランの風格 指を指し示すだけで対応してくれます。間違い防止にあえて補足するなら8DAYとか言っておけば十分です。
あとはパスポートを出せと言って来るので渡して料金を支払い待つばかりです。
慣れた手つきで淡々と作業をこなしています。
途中で一度渡されてI.D.とパスワードの入力を要求されます。
ここで重要な事はI.D.やパスワードをしっかり覚えておく事です。これが分からないと設定出来ませんからね 日本にいる間に控えておくと良いでしょう。
ファンキーはちょっと忘れかけて平然を装いながらもかなり焦りました(笑)
I.D.とパスワードの入力に成功し再び渡すと お姉さんが回線開通確認をしてオッケーになると
これが元々入ってたSIMとか残りデータ量の確認はこうだとか多分言ってると思うんですが、ファンキーの語学力では聞き取れないのですが分かってる男風で頷いておきます(笑)
これがパッケージで元のSIMをテープで貼ってくれているので失くさない様にしましょう。
紛失するとと帰ってからが大変ですからね。
さぁ電波拾ってるかなぁ ん?
3G?
まさかのー?4Gじゃない?
と思いましたが街に出たらしっかり4G拾ってましたよ。しかもまぁまぁ速くストレスフリーです。
俺はフリーWi-Fiだけで充分って人もいますが、やはり不測の事態ってのがありウェブページに繋ぎたいけどフリースポットが無いなんて時もあるし よほど旅のスペシャリストで各国のが言語バッチリだぜって人で無ければやはりネット環境は重要ですよね。
ファンキーもこの旅の時にクレジットカードをATMに吸われしまったので、カードの無効化と再発行の手続きに無料通話分が非常に役立ちました。
それでもフリーWi-Fiだけで充分と考えるか、レンタルWi-Fiなのか、現地でSIM買うかを決めるのは あなた次第です(笑)
ちなみに、空港でSIMカード買うより更に安く出来る噂もキャッチしましたので、検証次第報告しますね。では今回はこの辺で
ランキング参加してます。ポチっとしてもらえると励みになります↓

にほんブログ村
旅行に行きたくなったらこちらをポチ↓

スポンサーサイト